ENTRY
CLOSE

RECRUIT 2023

私たちはあなたの個性と、アイディアを必要としています。

ご応募や選考、入社後のイメージ等、これまでにいただいた質問の中からまとめました。
お問い合わせの前に、こちらをご覧くださいませ。

news お知らせ

2025年1月17日 【26卒】the RECORDSで!?特別会社説明会【1日限定開催】

\国際的デザイン賞世界第4位受賞オフィス/
26卒向けに数多くの建築賞を受賞している
「the RECORDS」で 1日限定開催の特別会社説明です。
会社説明会だけでなく、実際にオフィスの見学ツアーもついている豪華なイベントです。

実際に足を運んで、弊社自慢のオフィスの雰囲気や社員の様子をご覧ください!

【開催概要】
日時:2/26(水) 14:00~16:00
場所:the RECORDS (千葉県千葉市中央区弁天3-2-18)
所要時間:2時間
タイムスケジュール:
・会社説明会 30分
・オフィス見学 50分
・座談会 30分
・クロージング(アンケート) 10分

拓匠開発は積極的に新卒採用を行っております!
少しでも気になった方はぜひご参加をお待ちしております✨

▶イベントのご予約はこちらから

子供じみた心で、社会を未来に連れて行け。

拓匠開発 “HUMAN” BRAND STATEMENT

私たち拓匠開発は、“生き方”デベロッパーとして、街づくり、地域貢献、そして人々の暮らしを豊かにするモノやコトを開発しています。
固定観念にとらわれず、常に「やっちゃう」道を選ぶのが、私たちの生き方。
倒すべきは、個性を抑え込もうとする社会。
求める人財は、個性や感性にこだわって生きていきたい人たち。
私たちと一緒に「やっちゃう」生き事例となり、楽しいが満たされる世界を創りませんか?

TSUBAKIMORI KOMUNA 椿森コムナ

びゅー、さらさらさら。今日もいい風が吹いておるのぉ。ふぉっふぉっふ。若いの、どこを見ておる。上じゃよ、上。そう、わしは木。お前さんの目の前にいる、大きなイチョウの木じゃ。最近よくここに遊びに来ているようじゃが、今日はなにやら浮かない顔をしておるのぉ。さては友達とケンカでもしたんじゃな。ふぉっふぉ。わしが何百年もの間、この街と人間を眺めていると思っておる。なんだってお見通しじゃわい。だが数年前、実はわしは切り倒されそうになったことがあってな。それはそれは大変じゃった。

語り手
イチョウの木

TOIT トイット

ピーチクチクチクチク。今日もいい天気だピ。ん、キミもパンを買いに来た人?ボクはひばり。近くの森に住んでいる小さな鳥だピ!この街の名前は『オオソラモ野田みずき』。たくさんの人が集まる、大型の分譲住宅地なんだピ。でも、ただの街じゃないのサ。ボクら鳥たちが住んでいる長~い“緑道”、水の中で生き物たちが気持ちよさそうに暮らす“ビオトープ池”、そしてボクも大好きな、焼きたてのパンを毎朝食べられる“トイット”。人も動物も、みんなが気持ちよ~く暮らせるように作られた街なんだピ。

語り手
ひばり

OOSORAMO TOKE オオソラモ土気

あ、あの、はじめまして。オオソラモ土気です。あ、違います、足元を見てください。JR土気駅から北に進んだ、広く緑あふれる土地。それが私です。2021年、なにもなかった私に、突然街ができました。もみの木をシンボルツリーにした、大型の分譲地。たくさんの平屋が並び、中央の緑地公園には街の人たちが集まり交流が生まれています。今はそんな『オオソラモ土気』としてたくさんの人が暮らすような土地ですが、実はちょっと前までは違っていたんです。

語り手
オオソラモ土気

YOHAS YohaS

ザブ、ザブ、ザブザブザブ。あら?見ない顔ね。あなたもボートに乗りに来たのかしら?アタシは池。地元の方からは「綿打池」って呼ばれているわ。もしかして、この公園に来るのは初めて?ふふ、そう。なかなかいいところでしょう?駅から近くて、春には桜が咲いたりするから、恋人たちがアタシのところでボートに乗ったり、子ども連れの家族が気持ちよく散歩したりするのよ。ポチャン、ザブン。でも、最近一番の見ものは、YohaSかしらね。ほら、あのボートにも書いてあるでしょう。

語り手
綿打池

NEVER LAND PROJECT ネバーランド構想

ようこそ、イカした遊び場へ。オレの名前は『the RECORDS』。千葉公園の隣にある5階建ての複合商業施設だ。ちょっと前までは『パークサイドホテル』って名乗っていて、ホテル業をやっていたんだ。今はダイナーやベーカリーなどがある1~2階の飲食スペース、そして3~4階には拓匠開発っていうヤツらのオフィスが入ってる。ホテルから今の形に変わる時に、ちょっとばかし手伝ってもらったんだ。今じゃすっかりマブダチさ。アツいヤツらでね。『ネバーランド構想』なんていう、でっかい夢を掲げているんだ。

語り手
the RECORDS

社内を風のように吹き抜けるキーワード。
すなわち「社風」のご紹介。

Occupation_001 用地仕入れ

拓匠開発の原点であり、街づくりのスタートを握るキーパーソン

拓匠開発の主力事業である街づくりがはじまるきっかけとなる「土地」の仕入れを担います。プロの調査力と分析力で土地情報を取得し、地価などのマーケットの動きを正確に把握しながら慎重にその土地を分析し、購入します。購入を検討する中で、まちづくりに関わる建築・PR・営業の様々な部署と連携を図ることも大切です。まっさらな土地に家が建ち、街ができる。あなたの取り組みをきっかけに形になっていく、やりがいのある仕事です。

RELATED OCCUPATIONS 関連する職種

Occupation_002 リノベーション再販営業

不動産価値復活のため、中古物件の仕入れから販売を担う

リノベーション事業の入り口と出口を担う買取再販営業です。価値を失いかけた不動産をどのように有効利用するかを考え抜き、お客様に求められる住宅として提供し、後世へと繋げていくことがミッションです。
具体的には、仲介会社から中古物件の情報を収集して物件を仕入れ、設計担当者と共にターゲット設定とプランの提案をして物件を生まれ変わらせ、価値を高めた後の仲介業者への販売まで行います。

ERIKA. K
リノベ事業部 営業課
2022年中途入社

想像を超えた、
わくわくのある場所。

RELATED OCCUPATIONS 関連する職種

Occupation_003 収益不動産営業

拓匠開発グループの、新しい不動産収益方法を創出

不動産を起点とした各種取引(売買、賃貸、管理、業務委託等)の中で新しい収益方法を創出しています。
例えば、2022年10月にオープンした「the RECORDS」は、ホテルをコンバージョンし、商業施設兼オフィスとして生まれ変わらせた新しい事例です。
ネバーランド構想など、会社での新しいプロジェクトを推進していくために、街に付加価値を提供できるような事業を創り上げるきっかけ作りを担っています。

YOSHINAO. I
株式会社Good and 取締役社長
株式会社拓匠開発 執行役員
2018年中途入社

それぞれの本能と想いを
ぶつけ合える場所。

RELATED OCCUPATIONS 関連する職種

Occupation_004 企画(イベント)

常に未来を見据え、アイデアと企画力で、拓匠開発の新たな可能性を提案

拓匠開発グループが”300年継続”することを目指し、新規事業の検討や新たな取り組みの立ち上げを行います。企画をするだけでなく、実現に向けた適切な利益の確保・効果を得るための仕組み構築など、運営まで一貫して担当するため、常に「現場」を意識することが重要です。
拓匠開発として新たな取り組みに関わるため、業務はその時々により移り変わっていくことも特徴であり、グループ全体とのチームワークが成功のカギを握ります。

RELATED OCCUPATIONS 関連する職種

Occupation_005 マーケティング

”住みたい”を叶えるための、綿密な調査

拓匠開発の住宅の創り手の想いとお客様のニーズをマッチングさせる役割を担います。
具体的には、開発する分譲地の周辺環境(施設、店舗、住民の年齢層など)について調査を行い、販売する物件に機能価値と情緒価値を感じていただけるターゲット層を設定します。これが拓匠開発の住宅を世の中へPRするためのキーワードやデザイン、写真などあらゆる制作物の基盤となります。

SATOMI. Y
執行役員兼CBO兼CPO
ブランド戦略部・部長
2015年中途入社

生きてる感がつまった、
ロックな場所。

RELATED OCCUPATIONS 関連する職種

Occupation_006 制作ディレクター

制作者とお客様の通訳となる

拓匠開発グループが世に発信する制作物のすべてのディレクションを行います。分譲地の集客や、事業・店舗のPRを行う際に必要な、ポスター・チラシ・看板等を、企画担当者の考えと、デザイナーが描いた買い手への想いの間に立ってチェックをします。また、あらゆる事業のPJに関わるため、常に多くの制作物の進捗・期日管理を行います。
「伝えたいことがお客様に伝わるか、企画担当者の考えが反映されているか」を俯瞰的に確認し、責任とこだわりを持って案件を推進していきます。

SATOMI. Y
執行役員兼CBO兼CPO
ブランド戦略部・部長
2015年中途入社

生きてる感がつまった、
ロックな場所。

RELATED OCCUPATIONS 関連する職種

Occupation_007 SNSマーケティング

SNSから、拓匠開発の”ファン”をつくる

拓匠開発の事業を世の中に広める手段として、広告を用いるのではなく、SNSを通し自社でPRをします。主に住宅事業の集客において、PRしたいターゲット層の設定やターゲットが興味を引くコンテンツ制作を行っています。現代において広く利用されるSNSだからこそ、伝え方や差別化を図り、戦略的に届けたい人へ届く工夫をしています。SNSを通して拓匠開発グループのファンを増やし、ブランド力を向上するために大切なポジションです。

SHUNSUKE. K
ブランド戦略部
デジタルマーケティング&PR課・チーフ
2019年新卒入社

自己表現していれば
何かを与えてくれる場所。

SATOMI. Y
執行役員兼CBO兼CPO
ブランド戦略部・部長
2015年中途入社

生きてる感がつまった、
ロックな場所。

RELATED OCCUPATIONS 関連する職種

Occupation_008 土木設計

土木プライドをもって街に息を吹き込む

拓匠開発の街づくりの肝となる、土地の設計をします。土地を測量した後、区割りや道路の配置など、街のコンセプトに合わせて図面を作成していきます。拓匠開発の特色を活かした街づくりの裏には、市役所と協議・調整が欠かせません。「どうすれば実現するか?」を、アイデアや企画ではなく現実(法律やコスト)からとことん考え、根気強く提案を繰り返す「やり抜く力」が必要です。
創業時から培ってきた技術力があるからこそ、理想的な街づくりができるのです。

SATOSHI. N
開発事業本部 開発事業部 次長
2014年中途入社
YOSHINOBU. N
建築部 設計デザイン課
2022年新卒入社

父・土木の鬼、息子・設計の卵。
共に技術を高めていく学びの場所。

RELATED OCCUPATIONS 関連する職種

Occupation_009 測量

新たな街のかたちを生み出す

豊かな暮らしの基盤をつくる一歩として、仕入れた土地の基本調査・測量を行い、土地の情報をくまなく調べます。拓匠開発の創業以来の技術力を持って、他ではできない崖地など、どんな土地も安心安全に暮らせる宅地へ生まれ変わらせます。
街づくりにおける礎ともいえる重要なプロセスだからこそ、的確に土地の形状や地盤の特性を見極めることが求められます。

RELATED OCCUPATIONS 関連する職種

Occupation_010 土木施工管理

たしかな技術と左脳を駆使して、安心の暮らしの土台を造る

土木施工管理は、仕入れ・測量・設計・開発許可から渡ってきたバントを受けて、造成工事の管理を行います。造成工事業者と綿密なコミュニケーションをとり、工程の確認と品質の確保のために、現場へ足?く通います。また現場で工事の状況を確認しながら、同時に工事費用の積算を行い、常に原価状況を管理しています。費用をできるだけ抑えて、会社の利益を生み出すためにとことん考え抜きます。
他社が手を付けないような造成が難しい土地を宅地造成し、まったく新しい街へ生まれ変わらせる場面に立ち会えることが魅力です。

RELATED OCCUPATIONS 関連する職種

Occupation_011 分譲住宅設計

住まう人の生活を想いながら、一つひとつの住宅を丁寧に描く

「右脳が喜ぶ暮らしを左脳で作れ」の言葉の通り、入った瞬間に「なんかいい」と感じていただける住宅が拓匠開発の家づくり。土地や周辺環境を活かし、お客様目線で最大限に配慮を行った間取プラン・外観の住宅設計をします。一人一人に異なる感性があるのなら、生活スタイルも人それぞれ。効率やコストを重視した量産型の分譲住宅ではなく、誰かの暮らしに合った住宅を一棟ずつ丁寧に描きます。

SATOSHI. N
開発事業本部 開発事業部 次長
2014年中途入社
YOSHINOBU. N
建築部 設計デザイン課
2022年新卒入社

父・土木の鬼、息子・設計の卵。
共に技術を高めていく学びの場所。

RELATED OCCUPATIONS 関連する職種

Occupation_012 注文住宅設計

お客様の本能をかたちにする

拓匠開発がこれまで培ってきた”平屋”の技術をもって、平屋に特化した注文住宅の設計を行います。お客様が望む場所に、望む家屋。それを実現させるのは、お客様が口にした言葉だけではなく、本能で求める住まいを理解し、かたちにしていくこと。営業と二人三脚で、お客様の本能のオーダー(ご希望やライフスタイル)に沿って、真の理想プランをご提案いたします。

HAYATO. N
注文住宅部・チーフ
2022年入社

進化が止まらない、
可能性あふれる場所。

SATOSHI. N
開発事業本部 開発事業部 次長
2014年中途入社
YOSHINOBU. N
建築部 設計デザイン課
2022年新卒入社

様々なプロと関わりながら、
技術を高めていく学びの場所。

RELATED OCCUPATIONS 関連する職種

Occupation_013 外構設計

住宅の集合体ではなく、ひとつの「まち」をデザインする

ただ住宅を並べた土地ではなく、拓匠開発がつくるのは一つの「街」。一つひとつの個性豊かな家も美しい。だけど、全体を見渡すと統一感があって、街並みとしても美しさがある。ランドスケープデザインは周辺環境の調査からはじまり、土地の特性を生かしたコンセプト立案を行います。作成したコンセプトに沿って、街全体のランドスケープや一棟ごとの外構を設計します。街並みをつくることで、心豊かな暮らしを実現いたします。

RELATED OCCUPATIONS 関連する職種

Occupation_014 店舗開発

地域に愛される「地域活性化」の仕掛けづくり

拓匠開発グループが手掛けたハード(建物)を地域の方に愛される場所へ進化させます。周辺に住む方々が求めるものは何かを考えながら、建物の中で行う店舗の企画・コンセプトづくりから内装やメニューの開発、PRなど、広く店舗の開発に携わります。営業開始後も、どうすればもっと愛される場所になるか、とことん考え、実行し続けます。
デベロッパーだからこそできる唯一無二の店舗づくりで、千葉を盛り上げる立役者となります。

MOMOKO. A
Goodies株式会社 店舗企画部
2021年新卒入社

いろんなプロたちが、
一人ではできない夢を叶えていく場所。

RELATED OCCUPATIONS 関連する職種

Occupation_015 建築施工管理

左脳で新たな街を生み出す現場責任者

設計者が図面にした住宅や外構のプランに沿って、工程管理、原価管理、品質管理、安全管理など現場管理を一手に担います。コンセプトやデザインなどの目に見える部分だけでなく、図面通りの施工と安心安全に暮すための品質を確保することが大切です。施工を手掛ける施工業者や工務店との現場でのコミュニケーションや、社内の土木技術者や設計士、販売営業とのコミュニケーションも欠かせません。

YU. N
施工管理部・部長
2020年中途入社

人間学校のような場所。

SATOSHI. N
開発事業本部 開発事業部 次長
2014年中途入社
YOSHINOBU. N
建築部 設計デザイン課
2022年新卒入社

父・土木の鬼、息子・設計の卵。
共に技術を高めていく学びの場所。

RELATED OCCUPATIONS 関連する職種

Occupation_016 検査

リノベーション物件を安心安全に世に送り出す

リノベーションの施工中と施工完了後の検査を行います。安心安全な暮らしを最優先に、配管や壁の中などの見えない部分へも配慮が行き届いたリノベーションを行っているのが拓匠開発の特徴。お客様が不安に思われる部分をすべて取り除くため、物件の隅から隅まで目を行き届かせ、どんなに小さな傷や汚れも見逃しません。見た目の美しさだけではなく、心地よさの本質にまで踏み込んだ物件を提供します。

RELATED OCCUPATIONS 関連する職種

Occupation_017 アフターサービス

お客様に寄り添い続けるパートナー

住宅の引き渡し後の点検業務や住宅メンテナンス業務、お客様からの問合せ対応や現場確認が主な業務です。拓匠開発のアフターサービスは、住宅のトラブルの相談に乗ることは勿論、ご家庭の都合やお子さまの成長に合わせて、住まいをアレンジするための提案や工事も行います。「問い合わせがあれば対応する」という受け身な姿勢ではなく、自ら一軒一軒足を運んでお客様と顔を合わせることで長期的な信頼関係を築き、より安心して住み続けられる家を実現します。

RELATED OCCUPATIONS 関連する職種

Occupation_018 不動産営業事務

営業の”黒子”となり、お客様の住まい選びをサポートする

ご案内・ご契約の資料準備やスケジュール管理の他、備品管理、媒体(HP・SUUMO等)の管理など、事業によって幅広く携わっています。営業が安心して現場でお客様との時間に向き合えるよう、影で支えるのが事務の役割です。直接お客様と関わる機会は少ないですが、間接的にお客様の人生で最大のお買い物のお手伝いをすることができます。そして何より、営業のサポートとして、手が回らないことや困りごとを助けて、直接感謝の言葉をもらえることの多い仕事です。

Occupation_019 グラフィックデザイナー

拓匠開発のものづくりを、魅力的に・伝わりやすいデザインとして発信する

自社分譲地やイベント等の集客に用いる看板やポスター、チラシのデザイン制作を手掛けています。まちづくりやイベント等、拓匠開発の事業を深く理解し、「誰に何を伝えるか」を明確にした上で制作をします。色合いやフォント、伝えたいメッセージや写真とその配置など、数ミリ単位の世界で、届けたい人へ伝わる方法を考え抜きます。拓匠開発をまだ知らない世の中の方にも「本能に、感動を。」提供するため、まずは伝え方で感動を届ける方法を追求し続けます。

SATOMI. Y
執行役員兼CBO兼CPO
ブランド戦略部・部長
2015年中途入社

生きてる感がつまった、
ロックな場所。

RELATED OCCUPATIONS 関連する職種

Occupation_020 ライター

拓匠開発の想いを紡ぎ、言葉を織りなす

拓匠開発が手掛ける事業や制作物のコンセプトやキャッチコピーを作ります。端的な言葉で、伝えたい人へ魅力的に伝えるために、まず行うのは社内へのヒアリング。実際の設計者やお客様と関わる営業から、伝えいたい想いを聞き出し、「何を」伝えるべきかを浮かび上がらせます。一気通貫の体制で街づくりを手掛けているからこそ、全部署と関わることで創り手の想いを集約させ、言葉として世の中に届けることができます。この”たった一言”が、お客様がご来場されるきっかけになる、やりがいのある仕事です。

SATOMI. Y
執行役員兼CBO兼CPO
ブランド戦略部・部長
2015年中途入社

生きてる感がつまった、
ロックな場所。

RELATED OCCUPATIONS 関連する職種

Occupation_021 WEBデザイナー

デジタルの世界で常に最新の拓匠開発を発信し続ける

拓匠開発のコーポレートサイトや新築分譲の販売サイトのデザイン制作・運営を手掛けます。WEBサイトは情報が多いため、必要な情報に最短でたどり着ける方法を考慮して制作しています。特に新築分譲においては、日々販売状況が目まぐるしく状況が変わりますが、お客様に常に最新の情報を届けるよう、正確に情報をキャッチしてスピーディーに対応しなければなりません。また、より多くの方に閲覧していただけるようSEO対策など運営も行っており、日々止まることなく先を見据えて行う仕事です。

SATOMI. Y
執行役員兼CBO兼CPO
ブランド戦略部・部長
2015年中途入社

生きてる感がつまった、
ロックな場所。

RELATED OCCUPATIONS 関連する職種

Occupation_022 カメラマン

繊細な感性で、見たい人が見たい場面を切り取る

街づくりやイベントのPRに欠かせないのが、写真や映像。お客様に「なんか素敵だな」と一目で思わせられるような場面を切り取り、発信する役割です。住宅の場合、外観の撮り方を工夫することは勿論、インテリアを含めて実際の暮らしを想像させるような目線での撮影、街づくりのコンセプトに沿ったPR動画の撮影・編集まで行っています。自分が”撮りたいもの”ではなく、お客様が”見たいもの”を想像しながら撮影に臨みます。

SHUNSUKE. K
ブランド戦略部
デジタルマーケティング&PR課・チーフ
2019年新卒入社

自己表現していれば
何かを与えてくれる場所。

SATOMI. Y
執行役員兼CBO兼CPO
ブランド戦略部・部長
2015年中途入社

生きてる感がつまった、
ロックな場所。

RELATED OCCUPATIONS 関連する職種

Occupation_023 販促

「住みたい」のもう一押しを仕掛ける

出来上がった住宅の良さをより鮮明に伝え、「住みたい」と思っていただけるような”もう一押し”をすることが販促の役割です。実際にインテリアや家具を入れたり、住まいのポイントをPOPなどを制作してPRすることで、生活をイメージしやすく素敵な空間を演出する様々な工夫を行っています。住宅は人生の大きなお買い物。お客様が納得して購入頂くために、購入後の暮らしまで想像しやすいような仕掛け作りを徹底しています。

RELATED OCCUPATIONS 関連する職種

Occupation_024 分譲住宅営業

まちづくりのアンカーとして、想いを伝える

拓匠開発の新しいまちの住民となるお客様をお迎えする役割です。反響をいただいたお客様のご来場案内や商談等の営業活動 ・契約・お引渡しや現場の整備に携わっています。営業活動だけではなく、お客様からいただいた声を次のまちづくりに生かすため、まちのコンセプトや建築プランのチェックなど幅広く関わります。お客様の生の声を生かせるのは、ディベロッパーの拓匠開発ならでは。土木、建築、PRと一気通貫で創り上げるまちのコンセプトやストーリーを、全社の代表として直接お客様にお届けする、やりがいのあるお仕事です。

SHINJI. T
住宅営業部/経営数値室
ハローはちどり不動産・部長
2017年中途入社

想いが人を突き動かすということを、
教えてくれた場所。

RELATED OCCUPATIONS 関連する職種

Occupation_025 注文住宅営業

本能のオーダーを、聞く

これまで平屋のまちづくり(分譲住宅)で実績を築いてきた拓匠開発のデザイン力を生かし、“平屋に特化した”注文住宅事業が始まりました。事業のきっかけは、「理想の平屋の家に住みたい」というお客様の声。
営業の仕事は、反響をいただいたお客様とのお打合せ、理想のプランのヒアリング、契約、引渡など、理想の住宅が完成するまでのすべての工程をお客様と二人三脚で行います。
期待を超える家づくりのため、お客様の“声なき声”に耳を傾け、設計士とともに理想を追求いたします。

EIJI. K
住宅事業本部 注文住宅部・チーフ
2022年中途入社

いつでも誰とでも、
乾杯したくなる場所。

RELATED OCCUPATIONS 関連する職種

Occupation_026 be naked

オーダーメイドのリノベーションで理想の住まいづくりをお手伝い

be nakedとは直訳すると「はだかになる」。中古マンションをはだか(剥き出し)の状態にして、見えない部分までまるごときれいに造り変える意味と、お客様の心もはだかにし、理想の暮らしやこだわりをご提案をするという意志が込めれられています。専属のプランナーが、物件探しからプランの作成、ローンの相談、施工会社の選定やアフターまで、ワンストップで行います。加えてPR・集客も行うため、一人が行う業務領域は大変幅広いですが、お客様にとっては窓口が一つとなり負担なく安心してお任せいただけるのが特徴です。

RELATED OCCUPATIONS 関連する職種

Occupation_027 売買仲介営業

地域愛着でお客様が「本当に望む暮らし」をご提案

拓匠開発では「この家に住みたい」というお客様のご要望を叶える一方、グループ会社の”ハローはちどり不動産”の売買仲介営業は、「この地域に住みたい」というお客様のご要望を叶えるべく最適な住宅をご提案いたします。地域の販売物件の調査や、お客様のニーズ収集から物件のご案内、ご契約までを担当者が行います。また、物件だけでなく地域のおすすめスポットのご紹介をすることで、お客様が地域への愛を深めていただき、理想の住宅と望む暮らしをご提案しています。

RELATED OCCUPATIONS 関連する職種

Occupation_028 パン職人

”あったらいいな”から実現した、まちに根付いたパン屋さん

拓匠開発グループが、ベーカリーをスタートさせたのは「この素敵な街にパン屋さんがあったらいいのに」という社員の一言でした。「住んでいる街の中で美味しいパンが食べられる」ということを住民の皆さまに付加価値に感じてほしいという想いで、実現させたのが「トイット Tiny Bakery」でした。生地からつくる”スクラッチベーカリー”で時間をかけて丁寧に製造します。すべては、街に住むお客様のため。そしてベーカリーとしてだけでなく、地域に愛されるコミュニティを目指しています。

RELATED OCCUPATIONS 関連する職種

Occupation_029 料理人

「美味しい」で千葉の活性化を目指す

「トイットTiny Bakery」と「椿森コムナ」からはじまった拓匠開発の飲食事業ですが、地域の皆さまへさらに付加価値を感じていただけるものを追求し、本格的な料理の提供をスタートいたしました。
the RECORDS Dinerの料理人は、全て拓匠開発グループの一員です。仕込みから調理、食材の発注などを含めた調理業務に加えて、フロアや店舗運営・店内の管理業務などにも携わり、できる限りお客様の身近な存在であるよう心がけています。美味しい料理を提供することが、人を集め、街の賑わいを生み出していきます。

RELATED OCCUPATIONS 関連する職種

Occupation_030 財務

感動を生み出すすべての基盤となる「信頼」を築く

会社を支える要素の一つである「お金」のうち、資金調達や予算管理を行います。拓匠開発では会社を継続させるために日々新しいまちづくりや、新しい事業が進行しています。そのすべてに資金が必要であり、不安なく資金を準備するのが財務の仕事。特に、融資をする銀行の関係が重要です。拓匠開発が信頼のおける会社であり、融資の目的やその後の発展が確かであることを理解いただくため、日常から銀行の窓口となり関係構築を行います。人間関係のもとに信頼が生まれ、それが会社の未来につながる。会社にとって欠かせない役割です。

RELATED OCCUPATIONS 関連する職種

Occupation_031 経理

拓匠開発グループの”健康”を管理し、すべての事業の発展を支える

会社を支える要素の一つである「お金」のうち、入出金管理・財務諸作成等を行います。用地仕入れや販売、店舗などの入出金において、拓匠開発の全事業に関わるため、現場と経営をつなぐ架け橋となって事業が円滑に回るようサポートしています。会社にとって財務状況は「カルテ」のようなもの。常にお金を通して会社の現実を見つめ、”健康”を維持するための方法を考える役割でもあるため、財務とともに経営者に最も近い存在であるといえます。

RELATED OCCUPATIONS 関連する職種

Occupation_032 人事

拓匠開発の源泉である「個性」を尊重し、同じ方向を歩む道しるべとなる

新規人材の採用から入社後の育成、そして教育・評価・配置など人材開発まで、会社を支える要素の一つである「人」に関わることをすべて行っています。拓匠開発の人事は、”有能”であるよりも”個性”を見極め、「個性で生き、個性が活きる社会」を開発するべく関わった人すべてが自律して働けるよう支援します。また、「拓匠開発グループの従業員」として欠かせない理念を浸透させるため、社内制度や企画を行い、理念にふれるきっかけをつくります。拓匠開発グループが更に成長していくために必要な体制づくりについて日々思いを巡らせ、一人ひとりと向き合っています。

AKANE. H
人事総務部 HR室・マネージャー
2019年中途入社

自分の可能性を引き出して、
生き方を見つけられる場所。

RELATED OCCUPATIONS 関連する職種

Occupation_033 秘書

おもてなしの心をもって、会社のスピーディーな成長に対応

主に社長秘書として、スケジュール管理や顧客管理・来客対応、社内での調整事項など、社長の業務に関わる全ての対応窓口を担います。スピーディーで正確な対応が求められることはもちろん、秘書にとってのお客様は社内の役員~担当、取引先や社長のご家族、ご友人など様々な方がいますので、常に「おもてなしの心」をもって接することが大切です。そのため、社内でも突出したビジネスマナーを身につけなければなりません。会社の成長のために、日々臨機応変に社長のオーダーに対応します。

TOMOMI. I
人事総務部 HR室・サブマネージャー
2019年新卒入社

知らない自分に出会える場所。

RELATED OCCUPATIONS 関連する職種

Occupation_034 総務

拓匠開発グループの働き易い環境を作る

総務の仕事は多岐にわたりますが、社員のパフォーマンスを最大限に高める環境づくりが使命です。具体的な業務としては、給与管理、就業ルールの徹底及び周知・改善や、働き方の多様化に伴う社内制度の構築などのソフト面と、自社ビルの管理・清掃と設備や備品の手配などのハード面の両方を持ち合わせています。
社員の環境(物、ルール、効率、情報の共有)への配慮を怠らず、より良い仕事環境を作るために、常に”0ベース思考”を基本に現状に満足することなく仕組み改善を模索しています。

RELATED OCCUPATIONS 関連する職種

Occupation_035 情報システム

IT技術をもって、業務のパフォーマンス向上を目指す

従業員が業務を行う上で欠かせないインフラを構築・管理する役割です。PCや携帯電話などの設定や、社内の情報セキュリティ、各種システムやツールの活用によって、社員の仕事環境をサポートします。多種多様な職種が存在する拓匠開発では、事業や職種ごとに必要な環境が異なります。だからこそ、会社全体の効率化を図る一方で、一人ひとりの困りごとにも真摯に対応し、スピーディーに解決することも必要です。一人ひとりの仕事のパフォーマンスが最大限に高まるよう、常に最新情報をキャッチし、本来あるべき姿を追求し続けます。

RELATED OCCUPATIONS 関連する職種

Occupation_036 広報

拓匠開発ブランドの価値向上のための発信棟

会社全体の価値向上を目的とした広告宣伝やPR活動に携わります。主には拓匠開発が創り上げたまち(分譲地)や、椿森コムナ・トイット等の店舗、YohaS等のイベントを対象としています。テレビや雑誌、新聞、WEBなどあらゆる媒体を利用し、適切なタイミングでPRをするために、各メディア関係者との関係構築も必要となります。そのほか、千葉都市モノレールで拓匠開発のラッピングを施した広報は、地域住民の方に認知される方法の一つ。広報活動で会社を知るきっかけが広がり、拓匠開発のファンが増え、会社の成長を促進させることもできます。

SATOMI. Y
執行役員兼CBO兼CPO
ブランド戦略部・部長
2015年中途入社

生きてる感がつまった、
ロックな場所。

RELATED OCCUPATIONS 関連する職種

FUTURENATURE

本来あるべき働きかたと
未来がある場所。

ここは、子どものように生き生きとした個性を開放する場所。
誰かの「これやろう!」に楽しく乗っかる場所。
求められることではなく、魂が呼ぶ仕事に夢中になる場所。
壁は自ら用意し、その壁を超えることを喜びとする場所。
リーダーではなくとも、主人公として生きていける場所。
未来未来と小難しく考えずに、今を真剣に楽しむ場所。
ここは、本来の生きかた、未来の働きかたを、
これまでも、これからも開発し続ける理想郷。