Why
did you
Join?

{ JOINED 2023 }

Tomohiro.K

経営企画部 HR室

2023年新卒入社

{ JOINED 2023 }

Tomohiro.K

経営企画部 HR室

2023年新卒入社

{ MOTIVATION } わたしが拓匠開発を選んだ理由

1. 「自分に嘘をつかずに働ける場所」と出会えた
2. 「自分なんか」を「自分らしさ」へ変えてくれた
3. 若手が活躍できる環境が整っている
4. 自分の思いを信じてくれた

「自分に嘘をつかずに働ける場所」と出会えた

私が拓匠開発への入社を決めたのは、「ここなら嘘をつかずに生きられる」と心から思えたからです。
学生時代に土木を学んだものの、現場で働くことに強い興味を持てず、就職活動中もどこかで無理をしていました。
そんな中で私の中に残っていたのは、「人と関わる仕事がしたい」「人の成⾧を見届けたい」「誰かの人生の分岐点に立ち会いたい」といった本当の気持ちでした。
面接でその想いを正直に伝えたところ、担当の方から返ってきた言葉は、「おもしろいね!いいじゃん!」。
驚きと感動が今でも心に残っています。

「自分なんか」を「自分らしさ」へ変えてくれた

拓匠開発は、取り繕わない私を受け入れ、さらに新卒 1 年目で採用担当という大きなチャンスまで与えてくれました。
この経験が、私に「覚悟」をもたらしてくれました。
また、私は今まで素行が悪く「ダメなやつ」と言われることもあり、大人が嫌いで社会に出て働く自分に自信が持てずにいましたが、社員の方々は私の素も含めて「それがあなたらしさ」と受け入れてくれました。
就活生ではなく、一人の人間として接してくれたことに、心を強く惹かれました。

若手が活躍できる環境が整っている

さらに、拓匠開発には「やってみろ」と任せてくれる文化があります。
年次に関係なく、挑戦を歓迎し、信じて任せてくれる環境が整っています。
インターンの段階から採用企画やイベント司会を任された経験は、私にとって大きな学びと成⾧の機会でした。
ここで働けば、若いうちから他では経験できない経験を沢山でき、私自身も楽しみながら成⾧できると感じました。

自分の思いを信じてくれた

最終的に、私がこの会社を選んだ一番の理由は、「自分の想いを信じてくれたから」です。
だからこそ今度は、私が人事として、「誰かの“やりたい”という想いを信じ、引き出せる存在でありたいと強く思っています。
拓匠開発には、想いを語れば語るほど仲間が増える文化があります。
私はこの場所で、自分らしく、嘘をつかず、本気で働いて同志を増やしていきたいと考えています。

{ MESSAGE } 求職者へのメッセージ

自分の“好き”や“ワクワク”を大切にして、焦らず自分のテンポでいい意味で“テキトー”に就活してみてください。 肩の力を抜いて、自分らしくいられる場所を見つけられたらきっと楽しく働けます。 最後は自分を信じてその道を突き進むのみ!

{ OTHER_MOTIVATION }

PREV

Takuto.K

街づくり設計部
2023年新卒入社

VIEW MORE 入社理由

NEXT

Junki.H

リノベ事業部 営業課
2023年新卒入社

VIEW MORE 入社理由
ENTRY