ENTRY

FUTURE NATURE 進化が止まらない、可能性あふれる場所。

INTERVIEW

HAYATO. N

注文住宅部・チーフ
2022年入社

PROFILE

和歌山県出身。幼い頃からものづくりやジオラマを好む。修学旅行で見た東京の高層ビルからその裏側にあるつくり手に思いを馳せ、建築の職を志す。大学は京都へ進学し、同じ志を持つ仲間と4年間どっぷり建築に浸かる学生生活を送る。卒業後、都内で注文住宅の設計士として4年半勤め、拓匠開発に入社。筋トレに情熱を注ぐほか、数多くの趣味を持つ、止まることを知らない男。座右の銘は「人生一度きり」。

{ WORK } 仕事

人との接点の多い住宅業界を軸に就職活動し、東京で仕事がしたいという希望を叶え都内の大手建設会社へ。ハードワークな働き方を見直すため入社した拓匠開発では、当初建築部に配属される。これまで経験のなかった建売のプランを数件担当。自分以外の設計士とともに、単体の家だけでなく街づくりから携わった。2か月後注文住宅部へ異動し、受注の再開に向けて本格的に準備を行う。現在は注文住宅部で平屋のプラン設計を専属で担当する。自由だからこそ難しい平屋の設計に可能性を見出した。打ち合わせ時は得意のスケッチでお客様に即座にイメージを持ってもらう。その場で疑問の解決に貢献するのが彼のこだわり。

{ WORK } 仕事

{ INTERVIEW } インタビュー

CHAPTER_01 追い求めていたものが、ここにありました。 追い求めていたものが、ここにありました。

拓匠開発のことはグッドデザイン賞ベスト100を受賞した「トイットみずき」を通して知っていました。住宅設計ができて、+αでおもしろいことをやっている場所を求めて拓匠開発へ。入社前に会った建築部長は、知見が豊富で建築が本当に好きな方。街づくりを通して固定概念を壊し、新しい暮らしのあり方を拓匠開発でつくっていけたら、という話を聞きました。それがまさしく、僕の学生時代の卒業制作と、自分が建築をやるうえでの生涯のテーマと合致していたんです。「ここだ!」と、正直鳥肌が立ちましたね。部長の人柄と言葉が、入社の決め手です。ここでは、会社が進んでいる方向に自分も進みたいと思える。自分がやっていることが会社のためになることも実感できています。

CHAPTER_02 何事も楽しまないと、ですね。 何事も楽しまないと、ですね。

注文住宅に携わっているとみんなが口を揃えて言うことですが、お客様から直接「ありがとう」を言ってもらえることがやりがいですね。お客様と面と向かって打ち合わせを行うので、この方のために設計をやっているんだって自覚ができる。間取りがなかなか決まらないお客様にも寄り添って、個性やご希望に合わせたりしています。注文住宅部の再開とこれからのブラッシュアップは楽しまないと、と思っています。平屋に特化しながら、建物だけでなく外構や素材感、ライフスタイルもトータルパッケージで拓匠らしさを付加させていく。さらに仕組みを整えていくなかで、拓匠の個性を追求する試行錯誤が続いています。起業するくらいじゃないと、こういう経験ってできない。いいタイミングで入社できました。

CHAPTER_03 新たなエッセンスを加えて、次のステップへ。 新たなエッセンスを加えて、次のステップへ。

注文住宅部は今年本格的に再開したばかりで、改善点がめちゃくちゃあります。それらを整備して、拓匠のメイン事業のひとつになれるように平屋の注文住宅ブランドをつくっていく。これがまず第一目標です。今後は街づくりや大きな建物にも携わりたいですね。the RECORDSから始まったネバーランド構想で、よりいっそう色々な建築を網羅していきたい。とはいえ、建築の設計を本業としつつ、大工をやってみたい気持ちなんかもあります。あとは世界中を転々として...という感じで子どもみたいですが、なんでもやってみたいんです。すべての原動力は「人生一度きり」という言葉からきています。何事も自分次第。どんな挑戦も、拓匠開発なら受け入れて応援してくれます。この環境に感謝ですね。

{ SCHEDULE } ⼀⽇のスケジュール

8:30
社内清掃・全体朝礼
9:00
注文住宅部内朝礼
9:15
メール等資料チェック
10:00
新規お客様情報共有打合せ
11:00
社内MTG
12:00
昼休憩
13:00
プラン設計
16:30 〜 17:30
打合せ準備

{ OTHER_INTERVIEW }

PREV

ERIKA. K

リノベ事業部 営業課・チーフ
2022年中途入社

想像を超えた、 わくわくのある場所。

VIEW MORE 社員インタビュー

NEXT

AKANE. H

人事総務部 HR室・マネージャー
2019年中途入社

自分の可能性を引き出して、 生き方を見つけられる場所。

VIEW MORE 社員インタビュー